国産家具メーカーの日美株式会社さんのコタツテーブル
日美さんでは開発・デザイン・製造を一貫して行っています。
オリジナリティを追求したアイテムを企画され
多くの木工スタッフさんやベテランの職人さんが
長年培われた技術と経験を元に、製品の材料選定から加工・研磨まで
各エリアのスタッフさんと連携し制作を行っておられる会社です。
そんな日美さんのこだわりの逸品!!
これからの季節に大活躍のコタツテーブル
一つ目のご紹介は…
天板の木目の美しさはもちろん、脚の部分が2WAYになり
コタツの季節が終わってもローテーブルとして一年中ご使用できるコタツです。
SAI WalnutⅡ
サイ コタツテーブル ウォールナットⅡ
W:1200 D:750 H:380
お色違いだと雰囲気もガラッと変わります。
二つ目のご紹介は…
天板の形がそら豆⁉の様なフォルムのオシャレなコタツです。
コタツ本体のヒーター部分も細めの丸脚もスリムで広々くつろげます。
ラモス ウォールナット 120
W:1200 D:800 H:395
お色違いだとこんな感じです。