HIDA・ダイニングチェアと匠工芸・ダイニングテーブルの組み合わせのご紹介

HIDA(飛騨産業)・ダイニングチェア「SEOTO EX」と匠工芸・ダイニングテーブル「YT1」の組み合わせのご紹介です。

 

 

飛騨産業は日本を代表する飛騨高山で創業100年を迎えた、最高峰の木工技術を持った総合家具メーカーになります。SEOTO-EXチェアは医学的知見と、人間工学的知見を基に、究極の座り心地を追求したチェアになります。“身体への優しさと美しさの融合”をテーマに開発され、最高の座り心地と最高のデザインを持つ家具が完成されました。テレワークなどでおうち時間が長くなったお客様にとっては、快適なお仕事空間をもたらしてくれるチェアになること間違いございません。

 

 

 

 

 

 

匠工芸は家具の産地、北海道・旭川に1979年に創業・拠点を置く家具メーカーになります。匠工芸の企業理念には”製品を使う人、製品に関わる全ての人を幸せにしたい”という想いがあります。

YT1ダイニングテーブルは、正面から見ても、横から見てもハの字に見える脚は、縦方向にも横方向にも角度がついた「四方転び」とよばれる構造。厚さ3cmの天板の重量や、人が手をついた時の荷重を支えるための工夫です。
しっかりとした幕板構造と組み合わさって、細身の脚からは想像できない安定感を発揮します。
通常YC1ダイニングテーブルは、無垢材を積み合わせたデザインのものになりますが、展示では迫力のある無垢ハギ合わせ天板を採用。全国でもヤオモクでしか見れない仕様になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤオモクでは飛騨産業と匠工芸、両メーカーのアイテムを、関西最大級の品揃えで皆様をお待ちしております。