110サークルテーブル NEW JATI

 

スチール脚が特徴的な円形テーブル。

 

 

迫力のあるスチール脚は、ヴィンテージ調のマットブラック塗装。

 

 

 

モダンな空間から、ナチュラルな空間に取り入れても程よいバランスに仕上がります。

 

 

チーク古材を使用したこちらの天板は
一点一点表情が異なり、味わいのある表情に仕上がっています。

 

チーク材ならではの経年変化が楽しめるテーブルはいかがでしょうか。

イーズ デスク

高さ3段階調節可能。
H69cm デスクチェアやダイニングチェアの高さ
H54.5cm ソファの高さ
H40cm 座椅子や床に座った高さ
と生活スタイルに合わせてお使いいただけます。

 

材種はウォールナット無垢材/ブラックチェリー無垢材/オーク無垢材よりお選びいただけます。

PM Series ELDA DINING TABLE

エルダ ダイニングテーブル

 

 

天板には天然の大理石、脚部に無垢材を使用した
異素材の質感が光るダイニングテーブル。

 

 

「Play With Material」という意味が込められたPMシリーズでは、

ウォールナット×他素材の組み合わせを楽しんでいただけます。

 

 

天板の大理石は色味や表情の異なる3種類からお選びいただけます。
石材を使った家具を身近に感じていただけるようなダイニングテーブルです

 

 

 

 

天板と無垢材の組み合わせを全12パターンからお選び頂けます。

 

180TVボード セルカ

 

スリットデザインが美しいテレビボード

 

 

木肌から感じられる優しいと現代調のデザインが、

家具職人の技術で融合したテレビボードになります。

 

 

一点一点日本の職人が手作業で仕上げている、美しい仕上がりのテレビボード。
収納した家電は、扉のスリットを通してリモコン操作が可能です。

 

 

 

引き出しは軽い力で奥までしっかり引き出せる、フルスライドレールを採用しています。

 

 

奥行きサイズはノーマル・スリムの2種類からお選びいただけます。

 

【樹種】
ブラックチェリー・ウォールナット・オーク

モーダ コートスタンド ミドル

ランダムに枝を伸ばした姿がキュートなコートスタンド。
存在感があるので、インテリアのアクセントとしても。

 

材種はウォールナット無垢材/ブラックチェリー無垢材/オーク無垢材よりお選びいただけます。

 

高さはミドル H150cm/ハイ170cm 2サイズのバリエーションがございます。

デスク クリアネル

ワークスペースをきれいですっきりと、快適に。

CLEARNEL(クリアネル)が目指すのは、テレワークのためのスペースを快適にして、気持ち良く働くことができる毎日。オフィスツールのような機能を持ちながら、使うほどに遊び心のあるアイデアが生まれる。自宅での快適性をあわせ持つCLEARNELは、今までになく新鮮で、ハイブリッドな木製デスクです。

 

マグネットトレイ|モノに合わせて(スチール製)パネルの好きな位置に設置できるので、自由自在に整頓できます。

 

ツールトレイ|デスクからパネルをセットバックすれば、PCや周辺機器の電源を1か所にまとめやすく、机の上の整理も思いのままです。

 

パネル|デスク下に設置できるオープンタイプのトレイなら、よく使うPCやタブレットも簡単に収納できます。

レザーソファ NEOS

SPIGA+(スピガ)シリーズのリズソファなどで人気なエスティックから、新しいレザーソファブランドAdvance(アドバンス)になります。

 

 

エスティックはデザイン×機能美×リラックスをテーマにライフスタイルを提案するモダンデザインの家具ブランドです。

 

 

アドバンスシリーズはエスティックらしいモダンデザインのソファで、イタリアのマストロット社の革と、日本の革からお選びいただけます。

 

 

ベーシックなフォルムに、大腿なキルティングを加えたモダンテイストのレザーソファになります。

 

 

モジュール型のロータイプソファなので空間に広がりを与え、ゆったりとした座り心地になります。

 

 

サイズ展開が豊富で、好きな形に組み合わせいただけます。

 

 

ソファ本体に高密度ウレタンとイタリアトップブランドのインテス社製イラスティックベルトを内蔵しています。

 

 

より均一性の高い座り心地を実現。
耐久性にも優れています。
ぜひ店頭にてお確かめください♪

 

 

シェーズロングソファ コートリー

SPIGA+(スピガ)シリーズのリズソファなどで人気なエスティックから、新しいレザーソファブランドAdvance(アドバンス)になります。

 

 

エスティックはデザイン×機能美×リラックスをテーマにライフスタイルを提案するモダンデザインの家具ブランドです。

 

 

アドバンスシリーズはエスティックらしいモダンデザインのソファで、イタリアのマストロット社の革と、日本の革からお選びいただけます。

 

 

展示は2P肩肘ソファと、2P変形カウチの組み合わせ。

今までに無いカウチデザインが、一際目を引きます。

 

 

大きめのアームと、低めの背もたれはお部屋に圧迫感を与えることもなくリラックスするに丁度いいソファになっています。

 

 

ポケットコイル内蔵の、安定した座り心地をぜひ店頭でお確かめください。

 

 

 

 

 

ソリッドデスク 耳付 片袖タイプ

天然木の素材感あふれる本物志向のデスク。ウォールナット・チェリー・ナラ・ニレ・タモ・クルミ・メープルの7つの樹種から選べる無垢天板に、ウォールナットのレッグとドロアーの組合せがなんとも贅沢。サイズはW120~W220cmまでお部屋や使いやすさに合わせてオーダーでき、片袖・両袖・両レッグ・ツインタイプと個性に合わせてタイプを選べます。

※脚とドロアーはウォールナット材のみとなります。

 

塗装|オイル塗装・ウレタン塗装

 

天板サイズ|横幅はW120~220cmまで。10cm刻みでオーダー可。

 

天板形状|耳無し・耳付き

レグシー デスク

サイズ展開|

デスク W90/100/110/120

シェルフ W90/100/110

 

シンプルで飽きのこないデザインであること、自由にレイアウトが楽しめること、木の質感を存分に味わえること、それらを満たす一つの答えとして生まれたのがレグシーです。使用している木材は、天然木アルダー材。アルダー材はヨーロッパ・北米に生育する広葉樹。柔らかさがあり、木目にクセが少なく、少し赤みがかった紅褐色の色合いは空間をあたたかなものにしてくれます。

 

レグシーデスクの最大の魅力は、ストレートに伸びた4本の脚。通常、多くの学習机は脚同士を貫と呼ばれる補強材でつないでいますが、レグシーデスクではよりシンプルにするため貫を用いません。その分、耐久性を高める補強を行い内部構造を強化しました。シェルフと組み合わることで、天板の奥行きは53cmから75cmに広がります。引き出しはA4ファイルが入る使いやすいサイズ(1杯は鍵付き)、サイドにはランドセルや荷物をかけるためのフックもあり機能性も十分です。デザインにクセがないので同シリーズはもちろん、他のシリーズとも組み合わせることができます。

スティック デスク

サイズ展開|

スティックデスク D53/60

 

アイスキャンディーの棒のような脚をしていることから、その名がついたスティック。シンプルながらも機能性も高く、どこか愛らしさが感じられるデスクシリーズで、こどもから大人まで長くご愛用いただけます。

 

スティックのデスクは、旧来の上棚付きの学習机のスタイルを今の暮らしにあった形にブラッシュアップしたものです。脚同士をつないだ構造でありながら、すっきりとした軽快な印象もあります。また単品でのご使用はもちろん、上棚(別売り)を取り付けることも可能。散らかりがちな天板上がきちんと整理できます。最初は上棚とセットで使い、大人になってから上棚を取り外して活用される方も多いようです。サイドのスリットには、付属の金属フック(2個)を取り付けることができます。もちろん市販のS字フックを掛けることもでき、ランドセルやおけいこ鞄など、近くに置いておきたい荷物を掛けるのに便利です。

クッカ デスク

クッカはアルダー材仕様もございます。

 

サイズ展開|

デスク(ウォールナット材) W100/110

デスク(アルダー材) W90/100/110

 

クッカデスクは、デザインを優先したり、機能を優先するのではなく、両方をバランスよく満たしたデスクを目指しました。スラリと斜めに伸びた前脚は、軽やかな印象を与えるだけではなく、立ったり座ったりする際の動作をスムーズにしてくれます。また、実際に手や足に触れる機会が多い脚は、全て角を丸く削り(面取り加工)、丁寧に研磨して仕上げました。引き出しにはA4ファイルも収納でき、鍵も付いているので大切なものを保管できます。リビングに置いても違和感のないデザインで、卒業後の一人暮らし用やデスクワーク用にと先を見据えて選ばれる方が多い印象です。レグシーと同様、シェルフとワゴンを組み合わせた空間づくりが楽しめます。

 

ヨーロッパでは聖樹の一種として親しまれているアルダーと、落ち着いた雰囲気のウォールナットの2種類の中からお好みでお選びいただけます。