アームチェア モルビド

背を包み込むような、ハイバックスタイルのダイニングチェアです。

デザイナーによるこだわりと、職人による技術が随所に見られます。

座面は本革張りで、やさしくふんわりとした座り心地です。

デスク オランジュ

親子で並んで使えるように奥行に特徴を持たせたリビングデスクです。
変形の天板は、子供の学習時間と大人の仕事時間を一緒に過ごすことを可能にします。
リビング学習卒業後も趣味や仕事用のデスクとして永くお使いいただけるアイテムです。

 

ブラウン仕様:レッドオーク材、ウォールナット突板

 

オランジュ ワゴン W60xD41xH58cm

 

リビングボード コンビ

ホワイトオークの節入無垢材を表面に素材を生かした、シンプルなデザインのリビングボードです。

奥行きが浅く設計されており、圧迫感のないリビング収納です。

同シリーズにはTVボード、AVチェスト、センターテーブル他があり、リビングルームをコーディネートすることも可能です。

ランドセルラック SD510N

便利な引き出しと木製フックが付いたランドセルラックです。

A4までの収納ができる引き出し付き。お子さまが自分で身支度できるスペースとなるよう、ハンカチやティッシュなどのこまごましたものを収納できます。

左右に木製フックが付いています。(耐荷重10kg)

棚板はお子さまの就学前から中学生以降の収納の変化に合わせて5段階に可動し、教科書やプリントファイルなどの収納に便利です。また、下の段にもランドセルを収納できます。

No.15 マルチラック

裏板を小さくした圧迫感を感じにくいデザインに、大容量の収納と使いやすい機能を備えました。
キャスターやスライドレールを採用したお子様の使いやすさに考慮した機能と、デスクの横に設置した際の使いやすさを考えた設計で、使い方や置き場所を選びません。

 

浜本工芸デスクの隣に設置したとき天板とフラットにつながる設計です。裏板を付け替えることで上部と下部の前後を入れ替えて使用できます。

 

収納する物のサイズや、お子様の使いやすさに合わせて位置や高さを変更できる仕切り板と棚板を設けています。

 

A4ファイルが横置き収納できる引出には整理整頓がしやすい仕切板が2枚付属しています。

 

引出にスライドレールを採用しました。お子様でもスムーズに引きだすことができ、奥の物も楽に取り出しやすくなっています。また、前面のキャスターはストッパー付きの安心設計です。

No.11 ランドセルラック

成長に合わせて棚の高さを調節できる、スリムな収納力を持ったラックです。
小学生や中高生はもちろん、社会人になっても使い続けることができます。

 

下部の板は可動式にしました。収納に合わせて板の位置を縦・横自由に組み換えできます。

 

成長に合わせて棚の高さが調節できます。ランドセルを縦に置いても上から中身がお子様の視点でもよく見えます。横においた場合は中身が取り出しやすいため、好みに合わせて使い分けられます。

 

側面の木製フックは体操服や給食袋などの収納に便利です。

マルチラック SS0429

学用品をすっきり収納できるマルチラック。キャスター付きで移動もラクラク、

ランドセルを隠して収納もできるのでリビングルームに最適です。

収納物に合わせて棚板と背板が調整可能で、これ1台で大人まで活躍します。

 

隠せるランドセル収納。囲いがあるため、置きやすく使いやすいランドセル収納スペース。

“来客時にランドセルを隠したい”という声を元に、背板を付け替えできる設計にしました。

 

中段スペースの棚板は可動式。置き場所に困るセロハンテープや文具類を置く場合は横位置に。

本やファイルを中心に置く場合は縦にして使用します。

 

ママの強い要望で隠せる収納も用意。ペントレーは持ち運び可能に。

大スペースには、おもちゃやゆくゆく増えるA4ファイルが収納可能。
小スペースには、体操服やナフキン、ハンカチなどの収納に便利です。

 

棚板や背板を付け替えることで、ブックシェルフやプリンターラックにも。

収納物の変化に対応し、マルチに活躍します。