TVボード スピリット

 

無垢材の板にシャープな面加工を施した、シンプルなシェルフスタイルのローボード

 

 

シェルフスタイルのオープンなデザインですが、

台輪の部分は配線などを隠せるように幕板になっています。

 

 

 

 

 

 

 

幅100cmから220cmまで20cm単位の7サイズと、コーナーボード、ブックエンドからお部屋と用途に合わせてお選びいただけます。

また、幅・奥行・高さ・塗装を別注オーダーで変更も可能です。

135サイドボード カージェ

  • 前板に無垢材を使用した、ダイナミックな木目が特徴的なサイドボードです。
  • 引き出し2段と扉の組み合わせで、3つのサイズからお選びいただけます。
  • 前扉はソフトクローズ戸板を採用している為、扉を閉める時の音が気になりません。棚板の高さも6段階から調節可能。収納物に応じて、簡単に高さを変更できます。
  • 引き出しはフルスライドレール。奥に収納しても楽に取り出せます。
  • どのサイズにも背面にコード穴が付いているので、モデムやAV機材の収納にもご活用いただけます。
  • ヤオモクでは、ウォールナット材とオーク材の展示がございます。
  • ぜひ店頭でご覧ください。

ボニーGセミアームチェア

  • 人気のハーフアームチェア。
  • ナチュラルモダンなデザインはどの様なテーブルとも相性は良く、カラーは4タイプからオーダーが可能。
  • 展示では脚の部分がブラック塗装仕上げものになりますが、背もたれと同色の脚タイプもございます。
  • 木目の良さが最大限に生かされた背もたれは、背の曲線に限りなく合うように設計されています。
  • 座面は合成皮革なので、お手入れも簡単です。
  • 大きな背もたれの無垢の温かみを感じられる、ダイニングチェアはいかがでしょうか。

クレール ダイニング アームチェア サイドチェア

  • 美術品を思わせる美しいシルエットが特徴的なダイニングチェア。
  • 特徴的な形状の脚から背もたれにかけてのパーツは、機械制御の刃物で粗削りしたものを1本1本職人が磨き上げたものになります。
  • 丸から四角、四角から丸へと移り変わっていくフォルムは今の機械だけでは実現できない形です。
  • 革は北海道のごく一部のメーカーにしか卸さない、タンナーのものになります。
  • 職人の手仕事によって美しい佇まいと、座り心地の良さを両立しています。
  • 作り上げる工程と革の生産状況から、月に数脚しか仕上げることができません。
  • 職人の高い技術とチャレンジ精神が必要不可欠なチェアをぜひ店頭にてご体感ください。

リビングボード バンテージネオ

  • ヤオモクオリジナル脚仕様のセミオーダーサイドボード。
  • 天板・前板・脚にウォールナット無垢材を使用。素材の持ち味を生かしたデザインに仕上がっています。
  • 内側に入った脚は、より洗練された雰囲気を出すためテーパーデザイン仕様に。
  • 無垢材のグレードはNo.1コモン材を使用。
  • 取っ手部分は、手がなじみやすい角度に。
  • 材種はウォールナットの他、ナラ材、ブラックチェリー、脚は同材とブラック塗装タイプが選択可能。
  • 棚板は可動式。A4ファイルなども高さ調整すると収納可能です。
  • シンプルなサイドボードは、どの様な空間にもマッチします。

【セミオーダー対応】
幅100cm~180cmの間を1cmピッチ
高さ65cm~80cmの間を1cmピッチ

脚高をもう少し上げ、ブラックチェリーオーダーでブリティッシュモダン風にしたり、ナラ材で北欧風に。脚をブラック塗装にすることでインダストリアルな雰囲気も醸し出せるそんなサイドボードです。

お部屋のイメージから、高さ、材種の相談承ります。ぜひご予約からご来店くださいませ。

160ダイニングテーブル ノース

  • レッドオーク柾目を使用したダイニングテーブル。シキファニチアは福岡県朝倉市を拠点に、一点一点丁寧な仕上げを得意としてる国産家具メーカーです。
  • オーソドックスな家具とは少し違い、細やかなディティールが目を引く家具を沢山作られています。
  • その中でもこちらのダイニングテーブルは、幕板から脚にかけてアーチ状のデザインをしており、まるで西洋の門構えの様な雰囲気に仕上がっています。
  • 天板は面取りをされているので柔らかい雰囲気に仕上がり、肘をついても優しい当たりになっています。
  • “柾目取り”は、よく見る”板目取り”より一本の丸太から取れる面積が少なく、年輪が平行な見た目が特徴。年々価格が高騰しています。スッキリとした印象を家具に与えます。

シキファニチアのレッドオーク材を使用したダイニングテーブルでは、板目・柾目からお選びいただけます。その他ウォールナット材とブラックチェリー材からもお選びいただけますので、お好みの樹種でオーダーしてみてはいかがでしょうか。

アン チェア 

  • アンチェアと名付けられたウィンザーチェア。構想から製品化まで、実に2年という月日を要したこだわりの一脚です。
  • イギリスの伝統あるウィンザーチェアのスピリットを尊重し、構造部にはビス留めをせず、ホゾ組みで接合するなどこだわりの作り。
  • 仏語で「1つ」を意味する「Un (アン)」という名を持つ椅子で、1本1本扇状に広がった背柱が、 身体を包み込むように支えます。
  • 板座の座面はへたることはなく、経年変化を楽しめます。ホワイトオーク材とウォールナット材の2種類からお選びいただけます。
  • 家族でお揃いにするも良し、自分だけのお気に入りにするのにも相応しいチェアです。
  • 北欧調やカントリー調、モダンな空間など幅広く適応するデザインになっています。何気なく座っているだけで、自然とラクな姿勢を保つことができるのも魅力です。
  • 無垢材を削り出して仕上げられ、「フィンガージョイント」で接合された背もたれは、包み込むような座り心地を実現するとともに、自然に肘掛けへと腕を導いてくれます。
  • Unチェアの大きな特徴は、ハの字の脚、そして曲線を描く柔らかなフォルムの背もたれです。
  • 伝統的なデザインは、インテリアの好みが変わっても長く愛用することができます。ぜひお気に入りの1脚にいかがでしょうか。

ERA チェア

  • 広々とした座面で、座りやすさ重視で設計されたチェア。
  • 背あたり部分(笠木部)は曲げ木技術で、無垢を曲げ、背にピッタリ合うように角度をつけることで、強度を増しています。
  • 背面の2本のスピンドルは、強度とデザインを両立。ハーフアームの先はスッキリシャープな印象を与えてくれます。
  • 座面は中央部をくり抜き、ウェービングベルト仕様になっている為、底突き感がなく、軽量設計になっています。
  • 座面部分は道具要らず、手で簡単に脱着ができる設計です。張地が汚れても、簡単にお手入れ、変えカバーの付け替えも楽に行っていただけます。
  • 肉厚で大きな背もたれは、どの様なテーブルとも相性がよく、モンキーポッドなどの一枚板にも負けない迫力です。
  • 樹種はオーク・ウォールナットの2種類から。座カバーは4種類からお選びいただけます。

BUDDY DINING TABLE

  • “コモンルーツbyマスターウォール” マスターウォールの兄弟ブランドコモンルーツのダイニングテーブルになります。
  • コモンルーツとは、節や白太などを含むコモングレード(樹種の等級)を使用することで、木材の自然の美しさと独特な風合いを活かし、ユニークなスタイルを表現しながら、カジュアルで快適な暮らしを提供するブランドです。
  • こちらのテーブルは、幅140cm~200cm、奥行85cm・90cmからお選びいただけます。別途費用で脚の高さの変更も可能です。
  • 面形状は5タイプから。展示ではスッキリ見える船底仕様を採用しました。
  • スッキリとした黒脚は、その見た目から華奢に思われるかもしれませんが、幕板を採用することで非常に堅牢な作りとなっています。
  • ダイナミックな節や、木目の質感を存分に味わえるダイニングテーブルはいかがでしょうか。

円形テーブル AW

  • サイズ・色・面形状が選べるセミオーダーテーブル。
  • 無垢材を贅沢に使った天板は、職人が一枚一枚確認しながら繋ぎ合してます。
  • 展示では、テーパー形状の1本脚。
  • 直径は90cm~120cm(5cm刻み)からオーダー可能。
  • サークルテーブルのサイズ選びは長方形テーブルに比べて少し特殊なので、お部屋のサイズに合わせてご提案させていただきます。
  • カラーは通常のナチュラルより、少しホワイトが入ったものになっています。
  • 脚は1本脚と4本脚からお選びいただけます。
  • 面形状は3タイプから。
  • 当店でも人気シリーズのダイニングテーブルの、サークルテーブルタイプになります。
  • 是非店頭でご確認ください。

LDセット イーリス

国産LDセットのご紹介です。

  • 機能と利便性を持ち合わせたデザイン。カウチ部分の肘は、右肘・左肘をいつでも入れ替えることが可能です。
  • 本体フレーム部分の無垢の露出が、お部屋に自然の温かみと、ソファの耐久性、双方の観点で優れています。
  • 考えられた背もたれの角度は、もたれた時は心地よく、肘を掛ける時はちょうど良い高さに設計されています。
  • 座面は広めの設計。ベンチではなく、ベンチソファのいう考えでダイニングシーンで活躍してくれます。
  • 張地は30種類以上から。細かなサイズオーダーが可能(別途見積り)なアイテムなので、ぜひご相談ください。
  • 木部はヤオモクオリジナルのNAアッシュ。

エルゴヒューマン プロ2 ロータイプ

集中とリラックスを高水準で実現した一脚

耐久性が高く高級感のあるアルミポリッシュフレームを贅沢に使用したエルゴヒューマンプロ。バランスのよい躯体に磨き上げられたポリッシュフレームがワンランク上の空間をつくりだします。ワンランク上のワークスペースに。

 

エルゴヒューマン プロ2はヘッドレスト(高さ・角度調節可)の付随したハイタイプもございます。

 

4Dアームレスト

独立式ランバーサポート

ヘッドレストの高さ・角度調整

ハイブリッドレバー標準搭載

座面前傾チルト機能搭載

リクライニングのテンション調整

バックシートの高さ調整

PUキャスター採用

座面昇降・座面奥行き調整機能

リクライニング機能