投稿日: 2024年3月7日2024年11月10日CRESCENT チェア “より優しく、より軽く” 「立ち上がりたくない椅子」と称され、抜きに出た座り心地に定評のあるクレッセントチェア。 直線が存在しておらず、全てが曲線でデザインされているチェアです。飛騨産業の曲木の技術が盛り込まれており、美しくも柔らかい印象を与えます。 クレッセントチェアに背座張りタイプと、座張りタイプが登場。 展示は座張りタイプになります。骨盤を包み込むように構成され、ボトムにはダイメトロールを使用。これにより通気性の良さと軽さが叶えられました。 お届けは2024年秋頃になります。ぜひ、いち早くご体感ください。
投稿日: 2024年3月6日2024年11月10日オメガチェア 板座 全て無垢材から削り出したフォルムがユニークなアームチェアになります。 無垢材の笠木は削り出しによって成型。 笠木と肘の接合部分はフィンガージョイントで組まれ、強度とデザイン性が高いチェアになります。大きな座面はゆったりとした座り心地。 すべてに丸い面取りがされているので優しい手触り。 身体を包み込むようなアームと背、肘掛けはやや短いので出入りし易く便利です。 無垢材を贅沢に使用しています。木の質感を存分にお楽しみいただけるチェアになります。 ナチュラルな素材を、機械と手仕事をあわせた確かな技術で加工し、人の手と目で仕上げています。 フレームの削り出し、曲木、接合など熟練した技術を駆使しています。日本の職人の熟練の技術を体感してください。
投稿日: 2024年3月4日2024年11月10日yamanami YC1 チェア yamanami YC1と名付けられたこちらは、山並みのような起伏のある、人の体に馴染むよう有機的なフォルムになっています。 背もたれの曲線は、薄い木材を重ね、曲げながらせっちゃくする積層曲げの技術でつくられています。 職人の高い技術が、モダンなデザインに強度と温かみをもたらしています。 最大の特徴は、ロープで作られた背の構造。最も張り出している腰革部分は、背筋を伸ばして座った時に、腰をしっかりと支えてくれます。 無垢材の肘パーツとの連結はフィンガージョイント。局面の滑らかな肌ざわりは、職人の手仕上げによるものです。 異なる素材の組み合わせが、デザイン性のみならず、使う人の姿勢に応じて座り心地が変わるという機能性にも繋がっています。 ぜひ店頭にてご体感ください。
投稿日: 2024年3月3日2024年11月10日コーナーソファー LC034 ソファタイプとカウチタイプの二種類を自由に組み合わせることで、お部屋に合ったそれぞれのスタイルを作ることができるソファです。 無垢の背板が見せる後姿が特徴的で、アームレスタイプで向きを選ばないデザインなので、設置場所を選ばず、使用時はゆったり横になってくつろぐことが可能です。 座はコイルスプリング+ハイブリットフェザー+高密度ウレタンを組み合わせた弾力のあるクッションです。背は、フェザーとシリコン綿を混合し、柔らかさと反発性を両立した快適なクッションになっています。また、カバーは取り外しができるカバーリング仕様です。
投稿日: 2024年3月3日2024年11月10日3Pソファ プレリーハウス 無垢材を贅沢に使用した国産ソファ。 座面の硬さは3層構造のウレタンフォームとフェザーmixの2種類からオーダー可能。 迫力のあるアームに座面下の幕板、背面、360度どの角度から見ても迫力のあるデザインになっています。 張地は50種以上から。 材種はウォールナットの他、レッドオーク、ブラックアッシュからオーダーいただけます。
投稿日: 2024年3月3日2024年11月10日180オーダーダイニングテーブル 幅・奥行・高さ・樹種・塗装・面形状・脚のデザインが選べるオーダーテーブル。 展示のテーブルは、脚を2本脚にすることで、片側にベンチを設置しても、出入りのしやすい組み合わせにしました。 面形状は波型。無垢材ならではの木質感を楽しんでいただけます。 レッドオーク柾目を採用。スッキリとした木目が特徴です。
投稿日: 2024年2月29日2024年10月20日静穏パーソナルチェア 静穏パーソナルチェア 小ぶりサイズでありながらゆったりと座れる設計で、大柄の男性でもしっかりとくつろげるよう綿密な計算と匠の技やアイデアを駆使し少しのムダもなくシンプルに設計されています。 このパーソナルチェアは80cm四方のスペースに収まるコンパクトサイズに仕上げているため、たとえ既にソファがあったとしても追加できる気軽さがあります。 軽快でコンパクトながら広いシート面を確保。身体のサイズを問わず快適な着座感を得られ、肘先のツラ仕上げや曲木の美しい背のラインによるクラフト感が特徴。 包み込むように大きなカーブを描くアームは継ぎ目もほぼわからないほど丁寧に仕上げられています。背もたれから肘置きまで続くフォルムはなめらかで手ざわりの心地良さにはうっとりとさせられてしまうはずです。
投稿日: 2024年2月29日2024年11月10日クマヒダ チェア 飛騨産業が100周年を迎えた記念として建築家の隈 研吾様と飛騨産業がコラボする事とで生まれた商品です。 全体のシルエットとディテールをどちらも引き立たせたデザインが印象的な逸品です。 紡錘形がもたらす、「柔」と「軽」の両立。チェアの背~肘~前脚を構成する部材の断面は、「紡錘形」と称される両端が尖った膨らみのある形状。この独特の形状が、厚みのある部材での適度な「柔らかさ」と、両サイドのエッジが利いた部位での「軽やかさ」の両立を叶えています。 建築家・隈 研吾氏の思いと飛騨の技の融合により、誕生した家具を、ぜひ店頭でご覧ください。
投稿日: 2024年2月29日2024年11月10日3Pソファ ファウン ファウンシリーズのコンセプトは「Compact & Rich」。限られたスペースで豊かな暮らしを送るための、匠工芸からの提案です。 ゆったりとした見た目から受ける印象に対して、サイズが小さなファウンソファ。 曲線を多用した細身のパーツを組み合わせたデザインで、小ぶりなサイズ感とゆったりとした使い心地を両立しています。 背面と側面には、強度を出すためにスピンドルをトラス状に配置。柔らかい曲線の後脚と合わさることで、背面から見た時の美しさにも繋がるデザインです。 羽毛を表面に使ったクッションが、柔らかな座り心地を生み出しています。
投稿日: 2024年2月28日2024年11月10日160ダイニングテーブル オーク V脚 飛騨の香り 大人気国産セミオーダーダイニングテーブル。 こちらのタイプは天板の側面を、天然の耳のように演出した、オーダーダイニングテーブルになります。 オーク無垢をふんだんに使用した2本脚は、安定感が良くナチュラルな雰囲気をダイニングにもたらしてくれます。 ベンチとの相性も良く、ベンチは内側に入れることができるので、テーブルの脚がV型なので出入りもスムーズに行えます。 カスタムオーダー詳細 【サイズ】 幅120cm~200cm 奥70cm~100cm 【天板スタイル】 5タイプ 【脚】 4タイプ 【脚カラー(木脚のみ)】 3色 すべてお好みに合わせて、お選びいただけます。 定番サイズ以外はオーダーになりますので、 納期40日前後お日にちをいただきます。 余裕を持ってのオーダーをお願い致します。
投稿日: 2024年2月27日2024年11月10日3Pソファ ニルヴァーナ くつろぎとデザインを両立させたウッドフレームソファ。 どこから見ても美しく、無垢材で組まれたフレームは置く場所を選びません。 アーム部分は寝転んだ時にクッションを置きやすい高さに設計されています。 座り心地は2種類から。スタンダードのウレタンフォーム。オプションでフェザーmixをお選びいただけます。 張地は50種以上からオーダーが可能。展示ではベルベット調のほど良い艶感で、滑らかな肌触りのマーブルを採用。引っ掻きにも強いく、ウォッシャブル対応の優れた生地になっています。 【サイズ】幅150cm・170cm・190cm×奥行85cm×高さ80cm(SH43cm)
投稿日: 2024年2月27日2024年11月10日150ダイニングテーブル 侭 「侭」シリーズのテーブルは、サイズはもちろん、天板の形や面形状、脚部のデザインも選んでいただけるテーブルオーダーシステムです。 こちらの材種は杢目が非常に綺麗なホワイトオークにし、塗色は少し明るめのWO色を選択しました。ナチュラルスタイルから北欧スタイルまで幅広く組み合わせていただけるダイニングセットになります。 お部屋の雰囲気や条件によって天板の形や脚をお選びいただけたり、テーブルの縁の形状までお選びいただけます。 ご不明な点などございましたら、お近くのスタッフにまでお気軽にお声掛けください。